パークイン高崎




by 出張のプロ

殆どここに宿泊します。
ネット接続可、朝食付き(300円バイキング形式)ですが、最近不況の影響か品数がかなり減っています。大浴場も付いています。
駅からはかなり離れています、いつも車で行ってますので正確には解りませんが、徒歩だと20分程度かかるのではないでしょうか。
シャトルバスで駅とホテルを結んでくれているようです。
ホテルのすぐ裏手にアーケードがあり、飲み屋やいかがわしい店が結構あります。アフター5も困る事はありません。ポイントカードもあり10泊すると次の一泊が 無料になります。 2009年7月に宿泊。
☆☆☆☆
パークイン高崎の部屋の様子
パークイン高崎の部屋の様子

パークイン高崎
2009年7月に宿泊しまして2階の設備が大きく変わってました。以前は飲食店と大浴場だけだったのですが、飲食店が鍋料理屋に変わり、会議室のようなものが リラックススペースに変化しました。
パークイン高崎2階の様子
2階の見取り図です。
随分と変わりました。
まず大浴場の更衣室にスパマシーンが増設されてました。まあ着替え客からの視線がきになるので私は利用しませんでしたが、価値あるマシーンという感じでしたよ。
パークイン高崎2階の様子

もつ鍋屋です。川崎麻世プロデュースと書かれてました。

パークイン高崎2階の様子

2階の廊下の様子です。右側が以前からある大浴場です。

パークイン高崎2階の様子

カフェラウンジです。大画面テレビとテーブル椅子があり、フリードリンクとなっています。

パークイン高崎2階の様子

フィットネスゾーンです。ランニングマシーンとロデオボーイが置いてあります。

パークイン高崎2階の様子

リラクゼーションゾーンです。マッサージチェアが数台置かれています、テレビを見ながらリラックスできそうです。

この他にも以前は無かった女性専用のバスルームが出来ておりました。この設備ビジネスホテルにしては相当良い感じですよ。




出張のプロのトップページ